自然素材に触れて楽しくワークショップin飯田2008

住まいとは!!もう一度皆で考えるとき、伝統構法を正しく次世代に伝えていくために地域の資源を見直そう。
と言う趣旨のもとNPO法人緑の家学校 飯田校でワークショップが開催されます。
当会は共催団体のひとつとして参加致します。

 日時:平成20年8月22日(金)〜8月24日(日)
 場所:飯田市上殿岡354 ㈱矢沢設計 殿島屋農園
    講演会会場:予定:飯田市環境技術開発センター 交流会
連絡先:飯田市上殿岡354
    NOP法人緑の家学校飯田校 ㈱矢沢設計
    電話 0265−25−2397  FAX 0265−25−2297
参加費:22日  1,000円(昼食含)
    23日  2,500円(昼食含)  交流会費は別途3,000円〜5,000円位
    24日  無料  
 
実行委員会
 顧  問     増田先生 芝先生
 総責任者     矢澤秀勇
 緑の家学校    木村さん、高橋さん、大木島さん
 伝統木構造の会  成岡さん、三浦さん

宿泊される方は、各自で宿泊先へ直接申し込みをお願いいたします。
申込、スケジュール、近所の宿泊地等詳細はつづきを読むか、下記書類をダウンロードして下さい。

iida080822new.pdfをダウンロード
(※ 08.08.06 PDFを最新のものに更新しました。)

 

ワークショップ
 8月22日(金)
・ 柿渋作り(柿取り、水汲み含)
・ 柿渋塗り コースター等、柿干し場の外壁塗
・ 竹に親しむマイジョッキ作り、ミニスパイラルガーデン
8月23日(土)
・ 物置小屋の土壁塗(仕上げ)午前中 
・  柿渋塗り 子供・・・コースター等 大人・・・柿干し場の外壁塗 午前中
・ エコの達人から学ぶ講座 13:30〜17:00
1.木の文化と新伝統構法の基礎を学ぶ
   講師: NPO法人伝統木構造の会会長 増田一眞先生
2.社寺建築を通して現代棟梁に学ぶ家造り
   講師:NPO法人伝統木構造の会技術部会担当理事 木内修先生
3.飯伊地域の民家調査について 
    講師:飯田市歴史研究所研究員 金沢雄記先生
4.パネルディスカッション
   コーディネーター NPO法人緑の家学校代表理事長 芝静代先生
8月24日(日)
・ 飯伊地域の民家、町並み見学

日程
平成20年8月22日(金)
 集合 10時〜11時頃 
 作業 柿取り、水汲み(さるくらの泉へ)その他の準備
 昼食
 午後 柿渋造り、柿渋塗り
 夕食 参加者

平成20年8月23日(土)
 集合  9時30分
 作業  10時〜12時 柿渋塗り、土壁塗り
 昼食  12時〜13時30分
 講座  13時30分〜17時  講座 見学
 交流会 18時30分〜21時
会場 矢澤宅 バーベキュー
     会費 3,000円〜5,000円程度(交流会のみ)
  
平成20年8月24日(日)
 10時〜15時位 飯伊地域の民家、街並み見学
解散
【宿泊場所案内】
ホテルルートイン飯田  飯田市育良町2-3-5  電話0265-25-1622  矢澤宅より徒歩10分
湯〜眠 (温泉)     飯田市上殿岡628、  電話0265-28-1111  矢澤宅より徒歩10分
久米川温泉 (温泉)   飯田市山本久米646- 1 電話0265-28-1000  矢澤宅より車で10分
三宜亭本館       飯田市追手町2丁目 電話0265-24-0242  矢澤宅より車で15分
シルクホテル      飯田市錦町1-1    電話0265-23-8383  矢澤宅より車で15分

宿泊先は、各自で宿泊場所へ直接申し込みをお願いいたします。