第19回年次総会・追悼イベント ≪2023年9月15・16日≫
NPO法人 伝統木構造の会 第19回年次総会、及び
故 増田一眞名誉会長 追悼イベント を下記とおり開催いたします
詳しい日程は こちら をご覧ください
【参加申込み方法】
伝木事務局より郵送するイベント案内に同封の返信用ハガキにてお申込みください
詳しくは こちら をご覧ください
2023年9月15日(金)
<故 増田一眞名誉会長 追悼イベント>
◆ 追悼式
会 場: 清澄庭園 大正記念館(東京都江東区清澄3-3-9)
・地下鉄 都営大江戸線「清澄白河」駅より徒歩3分
・地下鉄 東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅より徒歩3分
時 間: 14:00~16:30(受付開始 13:15~)
会 費: 3,000円
その他: 平服でお越しください
◆ 会 食
会 場: 屋形船『晴海屋』両国乗船場(東京都墨田区横綱1-2-15)
・地下鉄 都営大江戸線「両国」駅より徒歩7分
・JR中央・総武線各駅停車「両国」駅より徒歩3分
時 間: 18:15 出航(集合 18:05)20:45 帰航
会 費: 12,000円
その他:
・隅田川を周遊する屋形船に乗船します
・ 宿泊が必要な方は、各自でホテルの手配をお願いします
2023年9月16日(土)
<第19回年次総会>
◆ 総会・意見交換会
会 場: 深川江戸資料館(東京都江東区白河1-3-28)
・地下鉄 都営大江戸線「清澄白河」駅より徒歩3分、または
・地下鉄 東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅より徒歩3分
・清澄庭園 大正記念館まで徒歩5分
時 間: 9:00~11:30
参加費: 無料
その他: 会場の準備・片付を参加者で行います
◆ 昼食会
会 場: 清澄庭園 大正記念館(東京都江東区清澄3-3-9)
時 間: 12:00~13:30
会 費:(検討中)
その他: 酒類はありません
第15回年次総会・名古屋セミナー ≪8月31日、9月1日≫
伝統木構造の会 会員向けのお知らせです。
8月31日(土)、9月1日(日)に開催される、名古屋セミナーと第15回年次総会に参加希望の「伝統木構造の会」会員の方は、下記の用紙に必要事項を記入して事務局へFAX送信してください。
【送信先】伝統木構造の会 FAX 03-3375-8447
申込み用紙: 名古屋セミナー申込書
タイムスケジュール: 名古屋セミナースケジュール
参加費は事前の振込みをお願いいたします。
【参加費の振込先】
口座番号 郵便振替 00170-7-722838
口座名 (トクヒ)伝統木構造の会
振込期限 2019年8月21日(火)
第14回年次総会・高岡セミナーのご案内
本年の総会・セミナーは富山県高岡市伏木の重要文化財、勝興寺を主催地として開催いたします。本堂での基調講演から始まり、勝興寺保存修理現場見学会や雨晴温泉での懇親会、二日目には総会に続き意見交換会を行った後に、オプショナルツアーとして建物見学会を企画しております。
日 時:平成30年8月25日(土) 12:40~、26日(日) 8:00~
場 所:セミナー 重要文化財 勝興寺
懇親会・宿泊・総会 雨晴温泉 磯はなび
オプショナルツアー 重要文化財 武田家住宅、氷見・網元の家 濱元家
詳しくはこちらのチラシをご覧ください
高岡セミナー案内
当日スケジュール
参加申込書
申込み案内
参加ご希望の方は、申込書に必要事項をご記入の上、高岡セミナー実行委員会事務局へFAXにてお申し込みください
申込先:FAX 048-577-5936(高岡セミナー実行委員会事務局 田中美喜子)
第12回年次総会・日田セミナーのご案内
日時 :平成 28 年 9月 3日(土) 14 :00 ~
9月 4日(日) 9:00 ~
場所 ◆ 総会・セミナー : 日田市民文化会館「パトリア日田」1階ギャラリー
◆ 懇親会 ・宿泊 : 日田温泉 ひなの里 山陽館
◆ オプショナルツアー; 日田市 豆田町
◆ 体験イベント ト 日田市 豆田町
(豆田の辻公園)
詳細は「28年度総会案内」をクリックしてください。 28年度総会案内